石鹸と暮らしを愉しむ小さなお店
-
白の石鹸「心ばかり」
¥1,650
手・顔・からだ・髪に。 まるっと洗える化粧石鹸です。 _______________ 白。 私が一番好きな色。 だから石鹸も白が好き。 20年もの流れる月日の中で数えきれないほどの多くの石鹸をこしらえてきましたが、 清らかで心洗われる白の石鹸は、いつもワタシノセッケン物語の主人公でした。 ひとくちに白の石鹸と言えどもその色合い・香り・使い心地はさまざまで、そんな多様な白の世界を自らの手で創り出せるのも手づくり石鹸の魅力のひとつです。 シンプルで奥深い “白の石鹸” を大切なあなたへ。 ■白の石鹸「心ばかり」 石鹸を手づくる暮らしが当たり前になると、石鹸作りへの探究がどんどん愉しくなって行きました。もっと作りやすく、もっと上質に、もっと心地よく・・・と、あれこれとレシピを考えて石鹸を手づくるひとときがいつしかライフワークになるなんて人生の巡り合わせとは不思議なものです。 そんな探究から生まれた作り手と使い手を満たすハイブリッドな処方こそ、今までに一番こしらえてきた白の石鹸です。 「心ばかり」は、ふくよかな泡とつるんとした洗い上がりが心地よく華やかに香る果実の香りはみなに愛されてきました。 人生は出逢いと別れの繰り返し。 “今”もあたりまえではないから。 家族・友人やお世話になった方へ、“ありがとう” の感謝の言葉に添えて、何度も手づくり贈った白の石鹸です。 _____________________________________ 標準重量:77g(枠練石鹸) 全成分:ヒマワリ種子油、ヤシ油、水、豚脂、水酸化Na、コメヌカ油、ヒマシ油、ラベンダー花油、ニオイテンジクアオイ油、ライム果皮油、アオモジ果実油、パルマローザ油
-
白の石鹸「はじまり」
¥1,650
手・顔・からだ・髪に。 まるっと洗える化粧石鹸です。 ______________ 白。 私が一番好きな色。 だから石鹸も白が好き。 20年もの流れる月日の中で数えきれないほどの多くの石鹸をこしらえてきましたが、 清らかで心洗われる白の石鹸はいつもワタシノセッケン物語の主人公でした。 ひとくちに白の石鹸と言えどもその色合い・香り・使い心地はさまざまで、そんな多様な白の世界を自らの手で創り出せるのも手づくり石鹸の魅力のひとつです。 シンプルで奥深い “白の石鹸” を大切なあなたへ。 ■白の石鹸「はじまり」 肌の弱い幼い娘のために初めてこしらえたこの石鹸から、ワタシノセッケン物語は始まりました。シンプルな原材料で作ったのは使い手への不安を和らげることができるから。ベースオイルは刺激となる脂肪酸を抑え、保湿・保護となる脂肪酸を多く配合した処方です。ほんの少し加えた真正ラベンダーの優しい花の香りは、心配が尽きない私の心をいつも癒してくれました。 「はじまり」は、手づくり石鹸を初めて使う方や乾燥・敏感肌の方にもおすすめの石鹸です。 家族や友人・初めましての方へ、新年のご挨拶・入学のお祝・お誕生日・人生の節目・新たな門出の折等に、「はじまり」を祝う言葉に添えて何度も手づくり贈った白の石鹸です。 【全成分】オリーブ果実油、水、ヤシ油、水酸化Na、豚脂、カカオ脂、ラベンダー花油 【標準重量】77g ■「クリックポスト配送」を選べる商品は、よりどり6個まで同梱OK!ポスト配送・配送日時の指定はできません。 ■ Mauruuru craft works https://mauruuru08.com/mauruuru-craft-works/
-
白の石鹸「いのり」
¥1,650
手・顔・からだ・髪に。 まるっと洗える化粧石鹸です。 _______________ 白。 私が一番好きな色。 だから石鹸も白が好き。 20年もの流れる月日の中で数えきれないほどの多くの石鹸をこしらえてきましたが、 清らかで心洗われる白の石鹸はいつもワタシノセッケン物語の主人公でした。 ひとくちに白の石鹸と言えどもその色合い・香り・使い心地はさまざまで、そんな多様な白の世界を自らの手で創り出せるのも手づくり石鹸の魅力のひとつです。 シンプルで奥深い “白の石鹸” を大切なあなたへ。 ■白の石鹸「いのり」 頭皮も荒れがちだった娘のシャンプーバーとしてこしらえた石鹸です。 酷く乾いてボサボサだった娘の髪が日に日に艶めき滑らかな質感に変わって行き子供らしい天使の輪を取り戻したのを目の当たりにしたことで、頭皮も健やかであることの大切さを学びました。 軽やかな大きな泡立ち・すべすべとした洗い上がり・重すぎない保湿感は、顔・からだ・髪をまるっと洗えて子供たちとの毎日のお風呂でも重宝しました。ローズマリーの爽やかな香りが子供たちもお気に入りで、無くなると「ローズマリーのシャンプーバー作って!」と、おねだりされる石鹸のひとつでした。また息子が無事に生まれてくるように、病気が早く治るようにと、願い込めて仕込む石鹸でもありました。 「いのり」は、使いやすく肌質を選ばない洗い心地と全身を洗いやすい石鹸です。 家族・友人や大切な方の、健康を・無事を・回復を・合格を・幸せを「いのり」、願いを込めて何度も手づくり贈った白の石鹸です。清らかで神聖な香りとともに祈りはきっと届くと信じて。 【全成分】ヤシ油、水、アーモンド油、ヒマワリ種子油、豚脂、水酸化Na、シア脂、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油 【標準重量】77g ■「クリックポスト配送」を選べる商品は、よりどり6個まで同梱OK!ポスト配送・配送日時の指定はできません。 ■ Mauruuru craft works https://mauruuru08.com/mauruuru-craft-works/
-
家事石けん3種
¥660
「ママのお手て、痛いから嫌っ!」 そんな幼い娘の一言がきっかけで作りあげた洗い手を労わり地球の循環を妨げない家事石けんです。 「ココナッツ油・ラード・精油」の主要成分が3つだけのとてもシンプルながらも厳選した原料を用いてブレンダーなどの機械エネルギーも不使用。今の私にできる精一杯のこだわりと願いと地球への感謝の想いを込めて、石けんの声を聞きながら時間をかけて丁寧に作り上げています。 毎日繰り返される食器洗い・洗濯・掃除が、少量で泡立ち汚れ落ちや水切れも抜群で良い香りにしつらえたお気に入りの家事石けんを使うことで、毎日の“あらう家事”がぐんっと楽しい時間に変わります。 使う用途はさまざまで万能! シャツの襟袖口・上履・靴下もこすりつけて真っ白に、ウールやシルクもふんわり洗い上げ、換気扇・窓ガラス・床も綺麗にすっきりと。お風呂掃除やお皿洗いを手伝ってくれる子供達にも安心して任せられますし、土ものの器や子供のお弁当箱・口に運ぶお箸やお椀やふきん等に残留しやすい合成洗剤への不安もなくなります。 さらに役目を終えた洗浄後の排水も生物に負担をかけることなく、素材のすべてがあっという間に地球に還って行く。そんなサステイナブルな原材料や完全な生分解性により地球の循環も妨げません。 たったひとつの家事石けんから、シンプルで心地よく健やかに循環するあらう暮らしをあなたに。 ■「家事石けんへの想い」もお読みいただけると嬉しいです。 https://mauruuru08.com/watashinosekken010203/ 家事石けん3種: ・【白薄荷-しろはっか-】薄荷の香り ・【晴蜜柑-はれみかん-】柑橘の香り ・【森小径-もりこみち-】森林の香り ———————————————————— 品名:洗濯用・台所用石けん 標準重量:95g 成分:純石けん分(87.3%脂肪酸ナトリウム・JIS K3304検査済) 原材料:有機ココナッツ油・国産純製ラード・精油 用途:食器・衣類等の洗浄 ————————————————————- 【製造販売について】 石けんは成分分析機関にての成分検査を受けています。また家庭の台所等ではなく設備を整えた製造所にて厳正な管理のもと製造しています。 ■「クリックポスト配送」を選べる商品は、よりどり6個まで同梱OK!
-
家事石けん&キッチンスポンジセット
¥880
家事石鹸をはじめて使う方におすすめにスポンジです。 少量の石鹸でも泡立ち抜群!水切れや乾きも速く衛生的でとっても長持ち。 家事石鹸と共に使っていただきたいキッチンスポンジとのセット商品です。 【ご注意】 ■家事石けんは3種の中からお好きなものをお選び頂けます ■スポンジのみの販売はございません ■クリックポスト・宅急便コンパクトでの配送は2セットまでです 「ママのお手て、痛いから嫌っ!」 そんな幼い娘の一言がきっかけで作りあげた洗い手を労わり地球の循環を妨げない家事石けんです。 「ココナッツ油・ラード・精油」の主要成分が3つだけのとてもシンプルながらも厳選した原料を用いてブレンダーなどの機械エネルギーも不使用。今の私にできる精一杯のこだわりと願いと地球への感謝の想いを込めて、石けんの声を聞きながら時間をかけて丁寧に作り上げています。 毎日繰り返される食器洗い・洗濯・掃除が、少量で泡立ち汚れ落ちや水切れも抜群で良い香りにしつらえたお気に入りの家事石けんを使うことで、毎日の“あらう家事”がぐんっと楽しい時間に変わります。 使う用途はさまざまで万能! シャツの襟袖口・上履・靴下もこすりつけて真っ白に、ウールやシルクもふんわり洗い上げ、換気扇・窓ガラス・床も綺麗にすっきりと。お風呂掃除やお皿洗いを手伝ってくれる子供達にも安心して任せられますし、土ものの器や子供のお弁当箱・口に運ぶお箸やお椀やふきん等に残留しやすい合成洗剤への不安もなくなります。 さらに役目を終えた洗浄後の排水も生物に負担をかけることなく、素材のすべてがあっという間に地球に還って行く。そんなサステイナブルな原材料や完全な生分解性により地球の循環も妨げません。たったひとつの家事石けんから、シンプルで心地よく健やかに循環するあらう暮らしをあなたに。 ■ワタシノセッケン物語:暮らしの石鹸「家事石鹸」 https://mauruuru08.com/kajisekkenhenoomoi/ 家事石けん3種: ・【白薄荷-しろはっか-】薄荷の香り ・【晴蜜柑-はれみかん-】柑橘の香り ・【森小径-もりこみち-】森林の香り ———————————————————— 品名:洗濯用・台所用石けん 標準重量:95g 成分:純石けん分(87.3%脂肪酸ナトリウム・JIS K3304検査済) 原材料:有機ココナッツ油・国産純製ラード・精油 用途:食器・衣類等の洗浄 ————————————————————- 【製造販売について】 石けんは成分分析機関にての成分検査を受けています。また家庭の台所ではなく設備を整えた製造所にて厳正な管理のもと製造しています。
-
からだ巡るおやつ「たねと実」
¥1,390
アーモンド・クルミ・マカダミアナッツ・カシューナッツ・ピスタッチオ・松の実・ひまわりの種・かぼちゃの種・クコの実・マスカットレーズンの、丁寧に生産された美味しい木の実10種の栄養補給おやつです。ビタミン・ミネラル・タンパク質を気軽にどこでも摂取できて糖質はoff。塩味・甘味・酸味・旨味で味覚を整え、しっかり噛むことで免疫力も上げていきましょう。 身体に吸収されやすいヘム鉄を豊富に含むナッツをベースにブレンドしていますので、不足しがちな鉄分補給にもお役立て下さい。 ■「からだ巡るおやつ-たねと実-」もお読み頂けると嬉しいです https://mauruuru08.com/fare-tanetomi/ 原 材 料:アーモンド・クルミ・マカダミアナッツ・カシューナッツ・ピスタッチオ・松の実・ひまわりの種・かぼちゃの種・クコの実・マスカットレーズン・岩塩 内 容 量:150g 賞味期限:袋に記載 保存方法:高温多湿を避けて冷暗所にて保管下さい。 原 産 地:アメリカ他 ■袋を閉じる際は、出来るだけ空気を抜いてジップして下さい。 ■開封後はお早めにお召し上がり下さい。
-
からだ巡るおやつ「干し果実」
¥1,390
SOLD OUT
いちじく、パイナップル、生姜、サンザシ、赤肉メロン、マンゴーの6種の味わいを一度に楽しめるドライフルーツ・アソートです。 【2種のルイボスティー】のお供にどうぞ♩ 内容量:160g ※只今の販売品には、パイナップルは入っておりません。
-
からだ巡るおやつ「サンザシ」
¥1,180
SOLD OUT
山査子(さんざし)の実を潰し固めてカットしたスティック状の乾燥果実です。山査子は日本にも自生していますが中国の東北地方が大実で栄養価や風味も高く良産地です。バラ科の落葉性低木で秋に赤色に熟した果実を採取して天日で乾燥して加工します。山査子は多くの食物繊維を含むとともに、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラル類、ビタミンA、ビタミンCなどがバランス良く含まれています。古来より「血の巡りに良い食べ物」と云われ血圧の高い方によく食されています。品質の安全性・生産方法・食感が悪いものも多く出回っているのですが、こちらの山査子は、日本の商社が生産工場を指導しており、残留農薬検査もすべて不検出となっております。ルイボスティーにはもちろん、中国茶・紅茶・ハーブティーにもとても良く合います。 からだ巡るおやつ「サンザシ」 原材料:山査子、砂糖 内容量:150g 保存方法:高温多湿を避けて冷暗所にて保管下さい。 原 産 地:中国 ■袋を閉じる際は、出来るだけ空気を抜いてジップして下さい。 ■開封後はお早めにお召し上がり下さい。
-
はりまビアモルトパウダー
¥1,180
毎年参加している「播磨ホッププロジェクト」では、我が家で育てたホップも醸造に使われて美味しいクラフトビールになるのを楽しんでいます。 ホップを育てることで農作放棄地の有効活用や地域活性化に繋がる素晴らしい活動ですが、ビール醸造には悩ましい問題があります。 ビールを造るうえで欠かせない大麦麦芽(モルト)が役目を終えると大量の廃棄物になってしまうことです。 そこで今年から、クラフトビール醸造後のモルト粕を乾燥粉末にアップサイクルしていく取り組みが始まりました。 モルト粕は高タンパク質、高食物繊維、低糖質、低グルテンのスーパーフード、そして香ばしくて美味しい! 私はパンを焼いたり、焼き菓子に入れたり、揚げ物の衣に混ぜたり、カレーやミートソース、ハンバーグにも使っています。Lesson後のティータイムにも焼き菓子やパンを召し上がって頂いていますがとても好評です。
-
マヤカカオ
¥1,480
SOLD OUT
自給自足が基本のカカオ農園のコミュニティ。有機農法で循環型の方法で熱心に探究を重ね育てられています。カカオの実の収穫期は12月〜5月頃。収穫後、種の発酵と天日干しをして日本へ運ばれます。 そのカカオ豆を小豆島の片山吾郎さんが自社工房で丁寧に焙煎しています。備長炭の柔らかで繊細な火で香ばしく煎じられたカカオは香りと味わいが深いカカオ豆となります。 「マヤカカオを世の中に広めることで、搾取せずに、生産者も消費者も喜びや利益を循環できるような世界にしていきたい。幸せを運ぶカカオ豆だからこそ私たちが大事にしていることのひとつです。」 マヤカカオ豆と日本を繋げた吾郎さんの言葉です。 カカオポリフェノールは自然界屈指の抗酸化作用を持ち、血行を良くし、緊張を和らげ、リラックス効果があります。食物繊維・ビタミン・ミネラルなどの栄養素が含まれるスーパーフードです。メキシコの有機認証取得済み。 カカオ豆の風味を楽しみながらそのまま食べたり、砕いてアイス・グラノラ・お菓子作りなどに加えたり、すりつぶして自家製チョコレートもお作りいただけます。 【マヤカカオチョコレートの作り方レシピ】付き♩ 【食品衛生法に基づく表記】 名称 マヤカカオ 原材料名 カカオ豆(メキシコ産) 内容量 80g 賞味期限 12ヶ月 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 栄養成分表示【1袋(80g)当たり】 熱量 455kcal, たんぱく質 11.9g 脂質 31.8g 炭水化物 30.3g 食塩相当量 0.008g
-
2種のルイボスティー〈発酵葉・生葉〉
¥1,400
ルイボスティーには「発酵葉」と「生葉」の2種類があります。「発酵葉」は南アフリカの強烈な太陽を利用して天日干し発酵させたもので、“紅茶”のような赤い色合いと独特の甘みのある風味があり、一般的なルイボスティーといえばこのタイプです。 「生葉」は南アフリカで厳しい乾季が終わり雨季の初めに芽吹いた生命力溢れる新芽のみを蒸気で蒸しあげ発酵を止めたもので、“緑茶”のような癖のないスッキリとした風味です。ポリフェノールもこちらの方が多く含まれ抗酸化力も高くなります。それぞれに異なる風味や味わいがあります。 ■「ルイボスティーのある暮らし」 https://mauruuru08.com/fare-rooibostea/ 原 材 料:有機ルイボスティー 内 容 量:35g(3.5g×10包) 賞味期限:未開封にて2年 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて下さい 原 産 地:南アフリカ共和国 【お召し上がり方】《ティーバッグ1包に対し水1~1.5ℓ 》 ■耐熱容器にティーバッグを入れ、沸騰したお湯を注ぎ蓋をして冷めるまで放置する ■やかんに湯を沸かし、沸騰したらティーバッグを入れ5分煮出し火を止める ■容器にティーバッグと水を入れ8~10時間ほど冷蔵庫で放置する(水出し) ✓毎年のグレード品評会で「香り・味覚・色彩」の最も高い評価の茶葉のみ使用 ✓オーガニック認定茶葉を真空処理・赤道高温対策など徹底した管理で輸送。 ✓遠赤外線による香り高く甘みを引き出し抗酸化力を高める特殊な焙煎方法 ✓無着色・BPAフリー・接着剤不使用・高抽出のティーバッグ ✓第三者検査機関による水銀・放射能・残留農薬検査
-
アクリルタワシ《6種》
¥400
石けん作りの後片付けはちょっと大変! ベタベタ落ちにくい油脂のついたボウル・ゴムベラ・泡だて器・・・ なかなかすっきり落ちなくて時間と労力がかかります。 でもアクリルタワシがあれば、少量の家事石けんで手早くすっきり洗い上がります。 使用後は洗濯機へポンッと放り込んで衣類と一緒にお洗濯。 安全で清潔で何度でも使えるのが嬉しいところ。 バスタブ・シンク・洗面台などお掃除にもオススメです。 持ちやすいサイズ感と凹凸のある編み方で使用感と機能性のあるデザイン、 花モチーフのシンプルなモノトーン配色違い6種です。 ■ 黒色はチャコールグレーに近い色味です ■ 極太アクリル毛糸100% ■ ひとつひとつ丁寧に職人が手編みしています ■「クリックポスト配送」を選べる商品は、よりどり6個まで同梱OK!
-
ブレンド精油【家事石鹸3種】
¥2,400
おうちでの家事石鹸づくりや、空間清浄にお使いいただけるブレンド精油です。 精油とは、植物の作り出す香り成分です。 家事石鹸には石けんの力を上げるためと使い手への労いのために施しています。 暮らしには欠かせない家事ですが、日々同じことの繰り返しで時には億劫になることもあります。そんな気持ちを少しでも楽しく心地よく出来たなら・・・植物の香り成分には人間を元気にしたり癒したり、さらには汚れ落ちをよくしたり殺菌したり、そんな確かな力があるのです。 日本で育つ和薄荷や搾汁後の廃棄物となっている蜜柑や檸檬の果皮、そして山林の循環を整えた後の伐採材や端材の杉・檜など、そんな廃棄物から香り成分を取り出し活用することでさらなる地球の恵みの循環に繋がります。植物の放つ偉大な香り成分を薬効や使い手の心地よさも考えて、3種の家事石けんに配合しています。 【白薄荷】薄荷の香りのブレンド 【晴蜜柑】柑橘の香りのブレンド 【森小径】樹木の香りのブレンド ※1本あたり10g(12~13ml) ※ドロッパー無し、スポイト付き ※家事石鹸recipe500gbatchにつき1本 ■暮らしの石鹸「家事石鹸」 https://mauruuru08.com/kajisekkenhenoomoi/ ■「クリックポスト配送」を選べる商品は、よりどり6個まで同梱OK!
-
グラシン紙
¥950
「包みごと。」がとにかく好きです。 幼い頃、妹たちとのごっこ遊びで一番好きだったのは、デパートごっこ。 家中のものをデパート品に見立ててお買い物するのは妹、包装紙・セロテープ・リボンを使ってラッピングする販売員は姉の私。 「プレゼントですか?」 「包装紙はどれが良いですか?」 「リボンは何色にします?」 なんてお決まりの言葉を交わしながら、綺麗にラッピング出来ると、得意気にお客様である妹に渡してた私。そう今でも、あの頃となんら変わりなく、私はごっこ遊びを愛している。 贈る誰かを想いながら選び包むひとときが大好きです。 なので石けんも、自宅用だろうが、すぐ使うのだろうが、完成したものはとにかく包む包む。 年の瀬になると、あれこれと贈るための大義名分ができるのを良いことに、色んなものも包む包む。あー、包むってなんて幸せ! ま、こんな包む偏愛は置いといて…石けんを包むのに長年私が愛用しているグラシン紙を、使い易い大きさにカットしたグラシン紙です。 石けん1個が綺麗に包める大きさ100枚、 ハーフサイズの4個が包める大きさ50枚。 4個用は半分に切れば1個を包む大きさになるので、 石けん1個の大きさに換算すると200個の石けんが包めると言うたっぷり感です。 とっても包みやすく、のりでピタッと簡単にくっついて剥がれない紙質、薄っすら中身が透けるのも良いところ。好きなように折ったり切ったり袋にしたりと、贈るもののサイズに合わせて加工できます。ほどよい耐水耐油性があり食品にも使えるので、私はパンやお菓子などを包むのにもよく使っています。 内容:グラシン紙 150枚 ・小100枚(石鹸1個包装サイズ 195×128mm) ・大50枚(石鹸4個包装サイズ 256×195mm)) ■「クリックポスト配送」を選べる商品は、よりどり6個まで同梱OK!
-
包むリネンハンカチ
¥1,100
また贈る際の紙袋の他に、国産リネン100%のハンカチもご用意しました。化学薬品などを用いず丁寧な国内縫製なので、贈る包み布として役目を終えた後は、手や顔用のハンカチとしてリユースしていただければと思います。草木染も可能です。繰り返し洗うたびにお肌に馴染む柔らかな質感となります。 素材:国産リネン100%(国内縫製) サイズ:32x32cm ■「クリックポスト配送」を選べる商品は、よりどり6個まで同梱OK!
-
純製ラード 500ml
¥1,100
厳正な受入検査済みの良質な原脂を丁寧に精製した国産食用純製ラードです。 手づくり石けんへは20-30%程度配合して下さい。バター類と組み合わせるのもおすすめです。ヒトの皮脂組成と近くとても馴染みやすいので保湿クリーム作りの材料にもどうぞ。 ■純製ラードのこと https://mauruuru08.com/faregoods001/ 内容量:500ml(455g) 成分:精製ラード99.975%、米油成分0.025%(酸化防止)、シリコン不使用、鹸化価198(NaOH換算値0.141)、MP(融点)35.5℃、AV0.04、IV58.93、M0.02 使用期限:冷蔵保管にて1年 容器:100%再生素材(本体・パッキンPE、フタPP) ■業務用サイズ(5kg・15kg)ご希望の方はお問い合わせください。
-
純製ラード 1000ml
¥2,100
厳正な受入検査済みの良質な原脂を丁寧に精製した国産食用純製ラードです。 手づくり石けんへは20-30%程度配合して下さい。バター類と組み合わせるのもおすすめです。 ヒトの皮脂組成と近くとても馴染みやすいので保湿クリーム作りの材料にもどうぞ。 「純製ラードへの想い」 https://mauruuru08.com/faregoods001/ 内容量:1000ml(910g) 成分:精製ラード99.975%、米油成分0.025%(酸化防止)、シリコン不使用、鹸化価198(NaOH換算値0.141)、MP(融点)35.5℃、AV0.04、IV58.93、M0.02 消費期限:冷蔵保管にて1年 容器:100%再生素材(本体・パッキンPE、フタPP) ■業務用サイズ(5kg・15kg)ご希望の方はお問い合わせください。
-
ココナッツオイル 500ml
¥1,200
乾燥させたココナッツ果肉を低温圧搾したエクストラヴァージンオイルです。 栄養成分が高く色味も濃いですが石けんにすると真っ白になります。 精製過程で香りのみ取り除くのでココナッツ特有の甘い香りはしません。 ■「ココナッツオイルへのこと」 https://mauruuru08.com/faregoods-coconuts/ 内容量:500ml(455g) 原産国:フィリピン 成分:ココナッツオイル100%(無農薬・無施肥・低温圧搾法・化学溶剤不使用)、鹸化価258(NaOH換算値0.184)、飽和脂肪酸87%以上、トランス脂肪酸0% 使用期限:直射日光を避け常温保存にて1年(未開封) 容器:100%再生素材(本体・パッキンPE、フタPP) ■業務用サイズ(5kg・17kg)ご希望の方はお問い合わせください。 《使用上のご注意》 ・20℃以下になると固形化しますが品質には問題ありません
-
ココナッツオイル 1000ml
¥2,300
乾燥させたココナッツ果肉を低温圧搾したエクストラヴァージンオイルです。 栄養成分が高く色味も濃いですが石けんにすると真っ白になります。 精製過程で香りのみ取り除くのでココナッツ特有の甘い香りはしません。 ■「ココナッツオイルへのこと」 https://mauruuru08.com/faregoods-coconuts/ 内容量:1000ml(910g) 原産国:フィリピン 成分:ココナッツオイル100%(無農薬・無施肥・低温圧搾法・化学溶剤不使用)、鹸化価258(NaOH換算値0.184)、飽和脂肪酸87%以上、トランス脂肪酸0% 使用期限:直射日光を避け常温保存にて1年(未開封) 容器:100%再生素材(本体・パッキンPE、フタPP) ■業務用サイズ(5kg・17kg)ご希望の方はお問い合わせください。 《使用上のご注意》 ・20℃以下になると固形化しますが品質には問題ありません
-
自家焙煎器「煎り上手」
¥7,900
家庭で簡単に珈琲の焙煎ができるよう開発設計された焙煎器です。 底の凸起になっている構造により軽く左右に振るだけで内部で豆が回転して均一に火が通ります。また、焙煎に最適な220℃の温度になるように空気の通り道なども設けられています。 簡単に分解してすべて水洗いできるのも嬉しいところ。酸化した油脂が内部に残らないのでいつでも清潔で新鮮な焙煎豆に仕上がります。 ■「スペシャリティ珈琲のある暮らし」 https://mauruuru08.com/fare-coffeegoods/ サイズ:幅10cm、高さ6.5cm、長さ32cm、 重量:240g 本体:アルミニウム(表面アルマイト処理) 柄:天然木
-
自家焙煎器《煎り上手》と珈琲生豆2種のセット
¥10,800
家庭で簡単に珈琲の焙煎ができるよう開発設計された焙煎器です。 底の凸起になっている構造により軽く左右に振るだけで内部で豆が回転して均一に火が通ります。また、焙煎に最適な220℃の温度になるように空気の通り道なども設けられています。 簡単に分解してすべて水洗いできるのも嬉しいところ。酸化した油脂が内部に残らないのでいつでも清潔で新鮮な焙煎豆に仕上がります。 ◆焙煎方法は動画をご覧ください。 https://youtu.be/mWma-0hWGUI ■こちらは、焙煎器と珈琲生豆2種(300g×2袋)のお得なセットです。 (豆の種類はおまかせとなります) ■「スペシャリティ珈琲のある暮らし」 https://mauruuru08.com/fare-coffeegoods/ サイズ:幅10cm、高さ6.5cm、長さ32cm、 重量:240g 本体:アルミニウム(表面アルマイト処理) 柄:天然木
-
珈琲生豆:グジ・モカ
¥1,290
エチオピア産の珈琲をモカと言いモカ港から出荷されたことがその始まりで、今も世界中で愛される最古の珈琲豆ブランドです。モカの美味しさは柑橘を思わせる爽やかな酸味とすっきりとした飲み心地で、シングルでじっくり味わって頂きたい珈琲です。そして飲み終えた後に広がるコクのある甘味と豊かな香り、この癖になるモカフレーバーが最大の魅力です。起き抜けのモーニング珈琲や水のように軽やかなのど越しを楽しみたい時にもおすすめです。 グジはイルガチェフェに肩を並べる良質な珈琲豆産地であり、現在世界中のスペシャリティ珈琲ファンから注目され始めており、その高い品質は現地の女性達の丁寧なハンドピックにより実現されています。しかしエチオピアの情勢は未だ不安定で、国民の多くは降雨に依存した時給自足の農業で暮らしています。頻繁な干ばつ等により農作物は常に打撃を受け続けており、慢性的に水・食糧不足が続く深刻な貧困問題を抱えている世界最貧国のひとつと言われます。 生産国:エチオピア 精製方法:ナチュラル 品種:在来種 収穫年:2023 おすすめの焙煎度:ハイ~シティロースト(2ハゼ直前~直後) 小さめの豆なので低温でじっくり煎りつつも深く煎り過ぎないように。 販売価格:¥1290/300g ■「スペシャリティ珈琲のある暮らし」 https://mauruuru08.com/fare-coffeegoods/
-
珈琲生豆:マサイTOP・AA
¥1,560
日本ではあまり知られていませんが世界ではケニア産の珈琲の美味しさは高く評価されており、その洗練された味わいは5本の指に入る程です。このAAグレードの珈琲豆は、ケニア産の最高級TOPグレードと言われる品質です。柑橘系・ベリー・赤ワインのような芳醇な香り、チョコレートやカラメルのような甘味と溢れんばかりの深いコクと重厚感を持ちつつ、苦みが少ないのも特徴で、シングルでも飲みごたえがあり、スイーツやミルクにもよく合います。 ケニアの珈琲農家の多くは小規模農家です。現在、彼らが珈琲を栽培し続けることがますます困難な状況になっており、珈琲農家数・栽培面積が減少している地域もあります。ケニアのコーヒー農家1世帯当たりの農地は少なく、生計を立てていくには生産量が確保しづらい状況が起きています。 生産国:ケニア 精製方法:フリーウォッシュド 品種:SL28 SL34 収穫年:2023 おすすめの焙煎度:フルシティロースト(2ハゼピーク) 大きな豆なので水分抜きをしっかりと、焙煎時間も長めに。 販売価格:¥1560/300g ■「スペシャリティ珈琲のある暮らし」 https://mauruuru08.com/fare-coffeegoods/
-
珈琲生豆:リントン・マンデリン
¥1,560
今やスペシャリティコーヒー市場で不動の人気を誇るリントン・マンデリン。 マンデリンはインドネシア珈琲のうち僅か数%しか生産されない非常に希少な珈琲豆です。 主にアチェとリントンで栽培されていますが、酸味が強く明るく爽やかな風味で軽いボディのアチェに対して、ハーブのような風味が溢れる爽やかな酸味と厚みのあるコク、ビターチョコレートのような深い苦み、ナッツの香ばしい風味の余韻が楽しめるのがリントンの特徴です。シングルはもちろん、甘いスイーツや和菓子に合わせたり、カフェラテやアイスコーヒーにもおすすめです。 また、リントンでの珈琲栽培はほとんどが小農家で標高1400mほどの山岳の傾斜地に珈琲を植えています。そんな過酷な環境での栽培ですが、無農薬・無施肥で珈琲を育てているだけでなく、野菜やトウガラシなどとの混植栽培など、環境保全を意識した栽培にも取り組んでいます。 生産国:インドネシア 精製方法:スマトラ式 品種:シガラルタン、ジャンバー、オナンガンジャン他 規格:SG(最上級) 収穫年:2023 おすすめの焙煎度:フルシティロースト(2ハゼピーク) 販売価格:¥1560/300g ■「スペシャリティ珈琲のある暮らし」 https://mauruuru08.com/fare-coffeegoods/